こんにちは。
明日から日本橋三越本店でMOGAのPOP UP SHOPスタート。
MOGA special edition中心に初夏のアイテムが揃います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
日時:4月18日(水)~ 27日(火)
場所:日本橋三越本店本館3Fイベントスペース東
precious.jpでも紹介しています。
2018.4.17 precious.jpより
こんにちは。
明日から日本橋三越本店でMOGAのPOP UP SHOPスタート。
MOGA special edition中心に初夏のアイテムが揃います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
日時:4月18日(水)~ 27日(火)
場所:日本橋三越本店本館3Fイベントスペース東
precious.jpでも紹介しています。
2018.4.17 precious.jpより
こんにちは。プレス川瀬です。
MOGAよりフラワープリントアイテムのご紹介。
透明感のある花柄はロンドンのインポート図案がモチーフ。
手洗いできる扱いやすさも魅力です。
※ブラウスのブルーは4/11のTBS「ビビット」に衣装提供しています。
MOGAフラワープリントブラウス(¥32,000)、スカート(¥30,000)
ポリエステル100%
ピンク、ブルーの2色
こんにちは。プレス川瀬です。
Precious5月号(4/7売)にMOGAの春夏アイテムが6P掲載されています!
「洗練パンツ」企画ではMOGAベルテッドパンツが掲載。
別ページやPrecious.jpでシルエットも詳しく載っています。
誌面もぜひご覧ください。
MOGAベルト付パンツ(¥28,000)
こんにちは。プレス川瀬です。
Precious5月号(4/7売)にfeeriqueパンツ、ブラウスなどが掲載されました。
ぜひ誌面ご覧ください。
feeriqueパンツ(¥21,000)
feeriqueブラウス(¥22,000)写真右
Precious5月号(4/7売)より
feerique商品は下記2店舗および、一部MOGAショップにて展開しています。
代官山アドレス・ディセ feerique
東京都渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス・ディセ2F
03-6277-5671
東急プラザ銀座 feerique
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座4F
03-6274-6767
こんにちは。プレス川瀬です。
STORY5月号(4/1売)にMOGAブラウスが掲載されています。
イタリア素材のバックサテンは麻のナチュラル感がありながら、
裏側にはヴィスコースを使用することでドレープ感をもたせています。
MOGAイエローブラウス(¥24,000)
麻64%、レーヨン36%
イエロー、テラコッタ、ネイビーの3色
STORY5月号(4/1売)より
同素材のパンツも別ページに。
後ろゴムで楽なのも魅力。
MOGAイエローパンツ(¥28,000)
STORY5月号(4/1売)より
他にロングドレスも掲載されています。
ぜひ誌面ご覧ください。
こんにちは。
feerique春のオススメデニムのご紹介です。
オフ、イエローは手紡ぎ風を再現した独特のムラ感のあるデニム。
岡山で製品染めとバイオ加工をしています。
インディゴはムラ感のデニムのヨコ糸にネップ糸をうちヴィンテージ感を出しています。
こちらも岡山で製品バイオストーン加工をしています。
feeriqueデニム(¥24,000)
綿100%
オフ、イエロー、インディゴ
feeriqueデニムジャケット(¥29,000)、Tシャツ(¥8,400)、スカート(¥22,000)
feerique商品は下記2店舗および、一部MOGAショップにて展開しています。
代官山アドレス・ディセ feerique
東京都渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス・ディセ2F
03-6277-5671
東急プラザ銀座 feerique
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座4F
03-6274-6767
こんにちは。プレス川瀬です。
3/20、テレビ朝日「ソノサキ」で黒谷友香さんがMOGAブラウスを着てくださいました。
MOGAブラウス(¥26,000)
毛100%
エクリュ、グレー、ブラックの3色
こんにちは。プレス川瀬です。
Precious4月号(3/7売)にMOGAスエードボトムが掲載されています!
他のアイテムも載っていますのでぜひ誌面ご覧ください。
MOGAスエードスカート(¥72,000)写真右
やぎ革
ベージュ、ブルーの2色
インドのヤギ革を使用。
ケバがつきにくくなるようシェービング加工を施し
ベルベットのような滑らかな表面に仕上げています。
MOGAスエードパンツ(¥76,000)
上記と同素材。
Precious4月号(3/7売)より
こんにちは。プレス川瀬です。
eclat4月号(3/1売)にMOGA Vネックベージュニットが掲載されています。
吸湿性の高いシルクとコットンがバランスよく混紡されたニット。
綿の柔らかなタッチにシルクの自然な光沢感がマッチングしたイタリア素材です(手洗い可)。
MOGA Vネックニット(¥20,000)写真左
絹55%、綿45%
オフ、ベージュ、ブルー、グリーン、ネイビーの5色
同素材のネイビーカーディガンも載っています。
MOGAカーディガン(¥24,000)写真左
絹55%、綿45%
オフ、ベージュ、ブルー、グリーン、ネイビーの5色
「eclat4月号(3/1売)」より
こんにちは。プレス川瀬です。
今月よりJOHN SMEDLEYとBIGIのダブルネームが入荷しています。
JOHN SMEDLEYは1784年創業のイギリス高級ファインゲージニットウェアのブランド。
今回はオリジナルに少しサイズ調整を加えたダブルネーム商品となっています。
ショップによって入荷状況が異なりますので、詳しくは店頭へ。
メリノウールタートルニット(¥30,000)、メリノウールVネックカーディガン(¥33,000)
毛100%
グレー、イエロー、ネイビー、ブラック
タートルは定番SIENA、カーディガンは定番RIMINI。
ともに着丈を長めにし、リブの長さも長くアレンジしています。
JOHN SMEDELEYのメリノウールは、契約牧場の最高級のメリノウールから毛足の長い原毛のみを厳選し糸の染色も行い、ソフトでしなやかな風合いと美しい光沢が特徴です。
シーアイランドコットンVネックニット(¥33,000)
綿100%
グレー、イエロー、グリーン、レッド、ネイビー
オリジナルは7分袖ですが長袖にアレンジしました。
着丈や身幅は少し大きくし今年っぽく着やすいサイズ感にアレンジ。
JOHN SMEDELEYのSEA ISLAND COTTONニットは、繊維の長さが35mm以上ある貴重な超長繊維綿のみを使用しきめ細かく編み上げることで、軽く柔らかく滑らかに仕上げています。